よくあるご質問
レッツ倶楽部に寄せられるご質問と回答をまとめました。
見学・体験について
-
見学・体験時は、どのような服装で行ったら良いですか?
ブリッジライフのプログラムの中には、身体を動かすトレーニングがあります。動きやすい服装・靴でのお越しをお勧めしています。
プログラム・サービスについて
-
運動が苦手でも、問題なく取り組めますか?
ブリッジライフのプログラムは、運動が苦手な方も十分取り組んでいただけます。また、ご自分のペースで取り組んでいただけますので、安心してご参加ください。
-
お風呂や食事のサービスはありますか?
全事業所においてお風呂や食事のサービスを提供しております。食事内容などの詳細につきましては、お近くのブリッジライフにお問い合わせください。
-
入浴は車いすの方でも対応できますか?
シャワーチェアへの移乗や立位保持のうえ1、2歩でも歩くことが可能であれば対応させていただいております。
通所について
-
送迎範囲はどこまでですか?
既存の事業所では、車で30分前後の距離までお伺いしておりますが、まずはご相談ください。
-
どんな方が通われていますか?
ブリッジライフは、介護認定を受けた要支援1~2、要介護1~5の方に通所いただける自立支援型デイサービスです。送迎車は一般車の為、乗降においてステップ乗車(介助あり)が可能な方が対象となります。また、利用者様の男女比は4対6~3対7 程度(※)です。
※ 事業所により異なります。
-
どんな方に向いていますか?
病院から退院された方、重度の後遺症を残して生活されている方、疾病により機能訓練を必要とされている方、怪我や閉じこもりとなってしまった方々など、「できる限り"自分のことは自分でする"生活を送りたい方」を中心に、明るく生き生きとした暮らしを望まれる方にお勧めしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
-
どのような服装で行ったら良いですか?
ブリッジライフのプログラムの中には、身体を動かすトレーニングがあります。動きやすい服装・靴でお越しください。